アイキャッチ画像テンプレを Claude 3.7 Sonnet とつくった
投稿日: 2025-05-10
カテゴリ: tech
作成依頼
- #1 ブログ のアイキャッチ画像作成をシンプルに依頼
- ChatGPT-4o、microCMS、Vercel、Next.jsを簡単なアイコンで表現
- 青系のグラデーションをベースに使用
- タイトルは「ブログ作成プロジェクト」というシンプルなもの
最初の修正
- 元のブログタイトルをそのまま使ってほしい
- ロゴは本物を使いたい
- 「モダン技術」よりも「生成AIを活用した」という表現に
ロゴが直らないので方向転換
- 「こういうロゴじゃない?」と画像を見せてもダメ
- URL を渡しても読み込めない
- 「これだよ」と正確な画像をアップロードしても入れられない
- 諦めて、毎回使えるようなシンプルなテンプレートにしようと方向転換
- zenn みたいなのにしようと指示
- タイトルはそのままドンと表示
- 「#1」をつけてシリーズ感を出す
16:9 に変更指示したら配置が直らない
- ブログの見た目上 16:9 に統一しようとしたら、配置が変に
- 左上に要素が寄っている
- 指示しても直らない
- SVGの中身を見て「各要素の x と y の座標が直ってないからだとおもう」と指示したら直った
- が、なぜか中央寄せになるので「元のように左寄せに戻して」と調整
最終テンプレート
- サイズ: 1600 x 900
- 外側: 枠線はなし
- 内側: 薄いクリーム色(#faf9f7)の背景
- 左上: 「#1」(次回は#2、#3と変更)
- タイトル: 左寄せで見やすく大きめの文字
- 日付: 左寄せで表示、「YYYY-MM-DD」形式
- 下部: 薄いグレーの区切り線
- 右下: ティールグリーン(#0d796b)の「Blog」バッジ(白抜きテキスト)